ラルフ・ローレンのデニムジャケットとジーンズ Gantの野球帽 コンバースのスニーカー いたってありふれた恰好 なのに クラシックなLondonに 不思議にマッチする 63歳のAmerican ・・・・・ Scott Walker インディゴ・ブルーのScottとベージュ系でまとめた長身Jarvisの素敵な記念写真は 今年の2月 LondonのNotting Hill Gateにあるスコットのマネージャー宅で行われた二人の対談記事(Q Magazine 5月号)に掲載されたものです。 その中に お互いが選んだ相手のお気に入りの曲のベスト5が載っていました。 『I first saw Jarvis on TV and I like him instantly. I loved "Common People" and the album "Different Class" - It was so clever』 (Scott談) Scott Walker's Top 5 PULP Tracks 1. Common People (album "Different Class") 2. This is Hardcore (album "This is Hardcore") 3. The Night That Minnie Timperley Died (album "We Love Life") 4. Wickerman (album "We Love Life") 5. Roadkill (album "We Love Life") 『I'd been a fan of Scott's for a while when he asked PULP to appear on Meltdown. He had the reputation of being a bit mysterious, a bit reclusive』 (Jarvis談) Jarvis's Top 5 SCOTT WALKER tracks 1. Such a Small Love (album "Scott") 2. The War Is Over (album "Till The Band Comes In") 3. Mrs. Murphy (EP "Solo Scott Solo John") 4. Lines (album "Lines") 5. Hero Of The War (album "Scott 4") *これらの曲は現在 "In 5 EASY PIECES"という5枚組みCDに全て入っています。(*^^)v Jarvisのお好みは イギリス的な成熟と落ち着きを感じさせます。 Scottと同じくJarvisも 音楽グループ"PULP"のボーカルで一躍人気者になった栄光の座から降り 現在は独自の領域を模索する優秀なソロ・ミュージシャン。 しかも現在はロンドンを離れ家族と共にパリに居を構えたとのこと。 私は残念ながらJarvis 氏について詳しく知りませんので とりあえずScottお薦めのCDから聴いてみる事に致します。試聴した限りでは かなり色気たっぷりの歌い方なんですねぇ。 このインタビューで スコットがライブ・ショウをやらなくなったワケを話しています。 『大きなクラブでの演奏会で歌っていたとき バックバンドのトランペット奏者が酔っ払ったままの前後不覚な状態で滅茶苦茶な演奏をしちゃった・・・難しい歌をどうやって歌うか神経過敏になっていたこともあり その場にいたたまれなくなった。 「もうたくさんだ」・・・』 調子っぱずれのトランペットに 顔面蒼白になって怒りをこらえるスコットの姿が浮かんできます。 最近作"The Drift"でも スコットと気のあった一流のミュージシャンに10年以上にわたって信頼を寄せているのは その影響もあるのでしょう。 二人が会った時の目下の話題は Richard Hawley(元PULPのライブ・ギタリスト)のことと「まだ自転車に乗ってるかい?」なのだそうです。 そういえば以前にもScottは自転車の方があちこち乗りまわれるから都合がいいと言っていましたね。 自転車は健康には最適ですが くれぐれも事故の無きよう。 今日はとりあえずこの辺で。 In Five Easy Pieces
|
<< 前記事(2006/07/02) | ブログのトップへ | 後記事(2006/07/15) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
JarvisのTop5を見て、私の趣味とほぼ一致。曲を聴く前に、Jarvisが好きになりました。 |
TC 2006/07/18 22:02 |
Jarvisはとても特徴のある歌い方をしますよね。ご本人もなかなかの人物のようです、だからこそScottと世代を超えて親交があるのでしょう。私はPULPも好きですが、Richard Hawleyに惹かれます♪ |
lalamoon 2006/07/19 09:34 |
TCさん、 通常よそ様のことは余程の関係でも分からないものですが「好きな音楽や映画」の趣味が一致すると なんだか急に他人とは思えないですよね。 |
catwalker 2006/07/20 00:52 |
ScottとJarvis、前世は息子と父親だったって、皆様思いません?JarvisのScottをみつめる視線からそう感じました。前世でも関わりがあったのですよ、きっ |
pola 2006/07/24 22:51 |
polaさん、そうかもしれませんね。 |
jiejo 2006/08/22 14:50 |
そうですね。首の傾げ方やちょっと内股加減の |
catwalker 2006/08/24 00:04 |
私もスコットが結婚してお嬢さんがいるとは全く知りませんでした。つくづくブランクの長さを感じます。ブランクを埋めるべく、Drift,TILT,を聴き呆然・・・、WB5枚組CDで懐かしさと恋心が再燃、再結成後の感じが掴めないのでNo Regretsから買い集めようと・・・等、少々パニック状態です。むむ、若い女性がいるのですね!ほんとは私がお嫁さんになるはずだったのになー。(レベルの低いコメントですみません。)良いアドバスがあったらお願いします。 |
proton 2006/09/03 21:08 |
protonさん もうご存知かもしれませんが |
catwalker 2006/09/05 01:48 |
スコットとメッテの間に生まれた子供なら、それはそれは凄い美人、間違いなしでしょう。もしかしてもうスコットには孫がいるかも・・・ちょっと想像できないけれど、可能性はなしではない。 |
pola 2006/09/23 21:50 |
孫はどうなんでしょうねぇ? |
catwalker 2006/09/25 05:30 |
<< 前記事(2006/07/02) | ブログのトップへ | 後記事(2006/07/15) >> |